【もちもちクラブ活動記録】2025.05.13(火)

皆さんこんにちは。ブログ担当の川端です。 最近暑くなってきましたね。 かと思えば涼しい日もあったり雨の日もあったり。。 難しい季節ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 体調に気をつけて過ごしましょう! 少し遅くなりましたが5月の活動の更新です。 ~参加者~ 千葉さん、野中さん、木村さん、松丸さん、山野井さん、田脇さん、川端 今回も毎月恒例のごみ拾いから活動の写真をアップします。
千葉さんは細かいところのゴミまで見逃しません!
木村さんは上手にゴミを拾っておりました。 細かい場所は苦手らしいです。
松丸さんは、「写真撮らしてださい」って言ったら かわいい顔でカメラ目線してくれました!
川端のゴミの拾い方、姿勢の癖が強すぎるんじゃ 〜議題〜 ・チェックイン お題:7.エネルギーをみんなに。そしてクリーンに。 ・江の島周知 メール・slackにて山野井さんが周知 一旦 5/31回答期限 ☆☆皆さん要チェックです!!!!まだ間に合います!!!☆☆ ・江の島ゴミ拾いについて 実施日 2025/06/21 申し込み完了 当日のスケジュールは全体周知の通り。 次回のもちもちで最終確認 ・スポごみの状況確認 田脇くんの情報をもとに検討。 ⇒直近はメンバの都合つかず… 暑くなってくるため、10月以降開催を目安に引き続きウォッチ。(はじめは社内での実施でも良いかも…?) ●次回やること ・江の島のごみ拾い最終確認 ・その他議題があれば ●宿題 ・次回チェックイン時の準備 お題:【8.働きがいも経済成長も】 →動画でも、お話でも可 ●次回開催日 6/10(火)19:30〜21:00 ファシリ:木村さん 議事録:川端 江の島のゴミ拾い活動は 6月21日(土) です! (前回ブログ https://aws-platform.iglobe.jp/mochi2-blog/?p=101 ) ※7月の活動日は7/8(火)になります。 次回は江の島でのゴミ拾い活動の様子をUPします! ではまた(^-^)